生き残り戦略とクラウド活用法 小さな会社が儲かる法則セミナー
~儲かる、儲からないはこうして決まる~


セミナー内容
1.「数字」の苦手な経営者は儲けが少ない2.事例から学ぶ儲かる仕組みづくり
①お客様を増やす仕組みはこうしてつくる
②時間とお金のムダを省くクラウド活用
③PDCAを回して儲けを増やす
3.最近よく聞くフィンテックって何?
参加者から寄せられたアンケートの結果


参加者から寄せられたセミナーの感想

クラウド活用方法が大変ためになり、弊社でも活用していこうと思いました。

自社で出来る事をひとつでもやる事の大切さ 時代の流れに乗り遅れないように出来そうな事からまず始めようと思いました。

限界利益についてよくわかった。今後、会社の数字を分析して役立てたいです。
日程 | 2017年10月24日(火)14:00-16:00終了 |
---|---|
定員 | 40名(先着申し込み順) |
会場 | 岸和田商工会議所 2 階 研修室 |
費用 | 無料 |
講師 | 金山 義則 |
所感
儲けたいと思っていても、うまく儲かっていない会社はどんな会社でしょうか?数字に向き合うことができていない経営者は儲けることが下手だと感じます。そして小さな会社であれば、向き合うべき数字は経営者自身が管理し、日々集計を行うべきだと考えます。そうすることでどうすれば自社が儲けることができるかが見えてきます。
小さな会社の経営者が仕事と向き合い、目標に向かって数字で仮説を立ててどうなったかを追うことが大事です。そのための「仕事の5S」の仕組みや数字の見方について具体的事例を交えてお伝えしました。
その手段としてのクラウド活用やフィンテックについてもご紹介しました。